< 2005年11月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >

紅葉

10月に先生方で長野県へ紅葉を見に行きました。車山の山頂まで行ったのですが、紅葉にはまだ早く、なのにもかかわらずものすご〜く寒くて大変でした。

皆ブルブル震えながら上ってました(笑
写真はその近辺の神社なのですが、名前がどうも・・・
なんだったっけなぁ(・_・;?


昨年はたしか、先生方と群馬県の鬼石という町に冬桜を見に行ったのでした。
桜も身を縮めて寒そうでしたが、とてもきれいでした♪
紅葉と桜が一緒に見られるなんて面白いですよね(*^^*)
(※以下の写真は、鬼石町の冬桜です)







めっきり寒くなって秋ももう終わりですね♪
冬支度をして、体調をしっかり整えて今度は冬を探しに行きたいなぁ〜
と思う今日この頃です。
味覚の秋、三昧(笑)も通り過ぎると良いなぁ・・・・


写真の場所は、布引観音でした♪
>WATTAさん、ありがとう〜(*^^*)

そうなんです、急斜面を20分くらい上がっていったところにあって
写真に見える観音堂の裏にさらにまた、展望台への道が続いているんだよね。
途中には、真っ暗なトンネルのようなところをくぐっていって
なんだか不思議で楽しかったです。

今度みんなでお出かけできると良いね♪>WATTAさん
不思議で面白いことたくさん見つけられると良いです。

By ウメ君 | 2005/11/25 午前 8:26

トラックバック

コメント

WATTA | 2005/11/24 午後 11:22

わ〜♪ブログ、おめでとうです♪
なんだかすごくうれしいです♪

神社、もしかしたら「布引観音」かなあ・・・
前に長野で行ったところ、崖にあったのでした。
とても簡単ですが、また楽しみに見にきますね♪
明日も良い日となりますように。

コメントフォーム

はいいいえ
< お昼休み | top |